5月9日(月)
新規開院
NEWSお知らせ
- インフルエンザ予防接種について
- 9/26(火)より接種可能となります。
予約がない方も接種可能ですが、長時間お待たせしてしまう場合がございますので、LINEでご予約をおすすめいたします。
<診察券をお持ちの方で1年以内に受診歴がある方>
・6か月~12歳まで
¥2,500(1回目・2回目も同額)
・13歳~64歳まで
¥3,000
<診察券をお持ちでない方・1年以内に受診歴がない方>
・6か月~12歳まで
¥3,000(1回目・2回目も同額)
・13歳~64歳まで
¥3,500
65歳以上の方など、市から発行されるクーポンをお持ちの方は忘れずにご持参ください。
※65歳以上で2回目の接種を希望される方は¥3,000となります。
⇒予診票ダウンロードはこちら - 新規患者様の受付制限について
- 発熱の患者様が増加により、新患患者様の受付人数を制限しております。(受付開始30分前に終了する場合もございます)
電話での問い合わせも多く、お電話をお取りできない場合もございますが、直接ご来院、お電話をいただいた場合でも、受付人数が上限に達した場合は受付は出来かねます。ご了承ください。
※WEBにてご予約・診察券をお持ちの患者様は通常通りご対応させて頂きます。
- ご案内について
- ご予約の患者様を優先してご案内させて頂いております。
ご予約のない患者様につきましては、長時間お待たせする場合がございます。ご了承ください。
GREETINGごあいさつ

皆様、はじめまして、院長の加藤 礼保納(かとう れおな)です。
岩槻区の高校を卒業以来、医師として多くの経験を埼玉県内の基幹病院で積んでまいりました。
欧米ではごく一般的な「プライマリケア」、いわゆる総合診療や家庭医は、「家族みんなのかかりつけ医」として重要な役割を果たしています。
小さなお子様のケガから高齢者の慢性疾患まで、老若男女問わずご相談いただけるクリニックを目指し、当院を開設いたします。
コロナ禍において医療の在り方も大きく変わりつつある昨今、ドライブイン方式の診療形態を併用して感染リスクの軽減にも努めます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
らいおねるファミリークリニック院長 加藤 礼保納
FEATURE当院の特長
-
地域のかかりつけ医として、お子様から大人の方まで、内科から外科まで幅広く診療を行います。お困りのことがありましたらご相談ください。
-
CTを導入しており、院内での検査が可能です。全身を検査することで、不調の原因や病床の早期発見に役立ちます。
-
院内で新型コロナウイルスのPCR検査を行っております。発熱症状などがある方はご相談ください。また、院内は感染症対策を徹底しております。
-
当院は新型コロナウイルスなどの感染症対策といたしまして「ドライブイン診療」を行っています。お車の中で診療の順番待ちや、車で診察室などに乗り付けられるようになっており、他の利用者と接することを極力減らせるよう、診療させて頂きます。ご希望の方はお問い合わせください。
-
環状道路「府内交差点」よりすぐの駐車場完備のクリニックです。お車でご来院いただけます。
-
土曜日の午後と、隔週で日曜日の午前も診療を行っております。平日のお仕事や学校などでお忙しい方もご受診いただけます。